LANGUAGE
LANGUAGE
2021.11.05#イベント

第579回土曜教養講座『共生社会をめざして コロナ禍における外国人のための法政策』が開催されました。★YouTube動画有り

  1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 第579回土曜教養講座『共生社会をめざして コロナ禍における外国人のための法政策...

2021年10月30日、第579回土曜教養講座「共生社会をめざして コロナ禍における外国人のための法政策」がzoomウェビナーにて開催されました。

登壇者は、相模女子大学社会マネジメント学科准教授?東ゼン労組執行委員長の奥貫妃文 氏、暁法律事務所?代表弁護士の指宿昭一 氏、名桜大学大学院言語文化研究科修士課程修了?日越翻訳家のグュェン?ド?アン?ニェン氏、本学経法商学部准教授の岩垣真人、司会は本学経法商学部教授の春田吉備彦が務めました。

■視聴者からのご感想

  1. 各方面で外国人の皆さんに関わっている専門家の方々のお話を聞けて、とても良かったです。入管の問題は報道だけでは知ることができないことを知り、考えさせられました。 お疲れ様でした。ありがとうございました。(60代一般)
  2. 今回の講座では、外国人が日本に来る際は在留資格というのが必要というのを理解しました。 こうした中で、指宿先生もおっしゃってたようにスリランカ人の女性が被害者なのに有罪に問われ、死亡した事例というのもこういった本当の事実というのははっきりしていかないといけないなと感じました。(20代沖大生)
  3. グローバル化の推進とは裏腹に外国人への保証が形骸化している状態であると改めて感じました。 やはり、法的?財政的裏付けによる制度の構築が必要だと感じました。(20代沖大生)
  4. 外国人の就労について関わっております。 就労以外での各方面について知ることができました。 今後は、就労以外の問題について関わっていこうと思います。 ありがとうございました。(40代一般)
  5. オンライン講座は、一堂に会する(全員が同じ場所に集まる)事への縛りが少なく、また、遠方の複数の講師のお話を聴くことができ、とても良い機会となりました。 それぞれの分野で活躍する講師のお話、自ら入手可能な情報には限りがあるので、とても勉強になりました。 他人事でなく自分事、人と繋がリ連帯して、声をあげていくことの大切さをヒシヒシと感じました。 ありがとうございました。(50代一般)
  6. zoomの設定等経験が蓄積されているのでしょう。うまく運営されていると感じました。(50代一般)
  7. 外国人労働者、留学生等に対する様々な面からのアプローチによる意見を拝聴することが出来ました。 入管事件を中心とした指宿先生のお話では、私が思っている以上に酷い対応をされていたことを知り、重大さを改めて学ぶことが出来ました。 奥貫先生のお話では、東ゼン労組を初めとした外国人労働者についての興味深いお話を聞くことが出来ました。 グュェン先生のお話では、沖縄県内におけるベトナム人実習生の生活の実態などについて聞くことができました。 全く外国人実習生と関わる機会が無いので、どのような活動等をしているのかを知ることが出来、とても興味深かったです。 岩垣先生のお話では、外国籍を持つ生徒の教育について、そしてそれに関わる問題について聞くことができました。 外国籍の生徒に対しては、教育を受ける権利が絶対では無いというのがとても驚き、そして改正するべき法律だと感じました。(20代沖大生)
  8. コロナ禍の中でも企業は共生社会を目指し外国人を雇うかめぐる法律があると知った。(20代沖大生)
  9. 当事者として関心があったので、実際に困窮する技能実習生に法的に現場で支援する弁護士や団体、個人の活動を聞くことができて良かった。なんとなく感じてはいたが、日本にいる外国人には日本人同様の「義務」は課されるが『人権』はないということを知りショックを受けたが、国の法整備がそうなっているからこそ隣人としての市民の力が重要だと感じた。(40代地域住民)
  10. とても勉強になりました。これまでの歴史がつくってきた違いを良しとしない寛容ではない社会や精神性、学校文化をどう変えていけるのか、コミュニケーションと教育の力が必要だと思いました。(50代一般)
  11. 外国人実習生の今現在の状況というのがわかる良い機会になりました。(20代沖大生)
  12. 外国人労働者の抱える問題について詳しく知ることができ良かったです。(50代一般)
  13. とても参考になりました。(50代地域住民)
  14. 技能実習生の現状?問題点について学ぶことができました。特に沖縄県の技能実習生について知ることができ参加して良かったです。(40代一般)
  15. 内容とてもよかったです。入管制度、技能実習制度等の問題点、また民間レベルでの支援体制などが大きな課題になってくると思います。ニェンさんと同じ名護に住んでおり、このテーマについて活動できる場所などを探しております。名護市交流協会などにコンタクトをすればいいのかなと思いますが、セミナー中には質問ができなかったものですから。ありがとうございました。(50代地域住民)
  16. テレビで話題になっている入管問題について、とても詳しく、正しく情報をいただけたことば大きな学びでした。また、ニェンさんの活動がとても魅力的でした。さまざまな活動をされている方が登壇されていたので、いろんな視点で考えることができました。(20代地域住民)
  17. ?県内で活動している行政書士です。貴重な講座に参加させていただきありがとうございました。普段手続き面を気にする反面、制度の歴史や社会問題について深掘りする機会がなかったように思います。いい経験になりました。今回勉強したことを今後の仕事にも活かし、少しでも外国人の助けになれるよう精進して参ります。ありがとうございました。(60代一般)

奥貫妃文 氏

指宿昭一 氏

グュェン?ド?アン?ニェン 氏

岩垣真人

春田吉備彦